スキャナ&レーザープリンタの組み合わせで使ってると
たまに 用紙の縮尺率が わからなくなることがあるので、逆引きの一覧表をつくることにした。
一発勝負のときは 第一候補の縮尺率を使用。(機種・メーカー間の個体差を考慮・反映した値)
ためし刷りが許されているときは、理論最大値である 第二候補を使用。ただし あくまで理論値であるから 機器の絶対余白に入ってしまうこともある。
| スケール | 拡大/縮小 | 第一候補 | 第二候補 |
|---|---|---|---|
| 拡大 | A4→A3 | 140% | 141% |
| B5→B4 | |||
| A5→A4 | |||
| A4→B4 | 122% | ||
| A5→B5 | |||
| B4→A3 | 114% | 115% | |
| B5→A4 | |||
| 等倍 | - | 100% | |
| 縮小 | A4→B5 | 84% | 87% |
| A3→B4 | |||
| B5→A5 | 81% | 82% | |
| B4→A4 | |||
| A4→A5 | 70% | 71% | |
| B4→B5 | |||
| A3→A4 |
こういうのって ネット上に 意外にないのね。

